椎名林檎『至上の人生』

f:id:pitti2210:20150305232407j:plain

椎名林檎の新曲なんだけど、発表当時は意味不明だった。ドラマの主題歌として正しいのかもわからなかった。そして何よりも椎名林檎の新曲としてどう反応すればいいのかわからなかった。サウンドは僕らが待ち望んでいたロック。「自由へ道連れ」や「NIPPON」のようなアップテンポナンバーではないが、ジャズやファンクと混ざっていない正真正銘のロック。「ギブス」以来15年ぶりではないか!

それなのにしっくり来ない。あまりにさっぱりしすぎていないだろうかと思った。ドラマ側の妖精に答えすぎたのではないかとも。

 

それからしばらく経って「ギャンブル」を聴いていた時にすべてわかった。これはラブソングではないのだと。

出くわせた運命を思うほど
その手の体温が鼓動が
点っていくんだ
至上の安らぎ
あなたは生きている
ああ、あいしている
この静かな瞬間よ止まって
これ以上は決して望んでいない(至上の人生)

誰かを愛するとき、時間は歪みます。そうして我を忘れた果てには、ほんとうの自己との邂逅があります。(本人コメント)*1

ヒントは散りばめられていた。それどころか本人が直接言及していた。これはラブソングではない。のろけているわけでもない。誰かを愛することで変化してしまった自分と向き合う歌なのである。今までとは違う自分と出会い、世界が音を立てて崩れ去ることを描写した曲なのである。

 

では、なぜ「ギャンブル」を聴いていた時にそれに気づいたのか。それは愛する人を失ってしまった時に変化してしまった目の前の世界について歌っていたからだ。

帰る場所など何処に在りましょう
動じ過ぎた
もう疲れた
愛すべき人は何処に居ましょう
都合の良い答えは知っているけど(ギャンブル) 

2000年に『絶頂集』の「ギャンブル」で喪失の風景を歌い、それから15年後にすべてを獲得した者の喪失の恐怖を歌う。そんな筋書きはただのこじつけである。ドラマの要請に応えることで生まれたに過ぎない。

しかし「至上の人生」と銘打ちながら、このあまりにシンプルすぎるサウンドはどうだろう?人生とは幸せに近づく道のりなのではないのか?「そんなわけないじゃん!」とあの頃の椎名林檎なら一笑に付しただろう。

目の前の幻想が一気に崩れ落ちる。この感覚は久しぶりだ。「あの頃」はもう過ぎ去ってしまったが、再びエッヂの効いた椎名林檎が僕らの前に現れた。何かが始まろうとしている。そんな予感がする。